top of page

第31回日本病院総合診療医学会学術総会のパネルディスカッション1「病院総合診療医が引き出す患者力の向上 〜Patient Empowerment Program(PEP)〜」に登壇しました!

ree

朝早いセッションながらもご参加いただき、貴重なディスカッションができました。


参加していただいた方からは、アンケートを通じて

「市中病院、大学病院とも医師への悩みは一緒なんだなと思った」

「それぞれの人の話を聞いて、なるほどと思いつつ、、これらを統合するチーム医療の、重要性を感じた」

「自分たちの関心ごとを聞かずに、相手の関心を聞く。コミュニケーションの基本的なことですが、忘れがちです。」

「患者力が高い人とは、『自己決定し、他者との関係性を大切にする人』との定義は参考になります。まさに人間力ですね。」

という感想をいただきました。


本セッションが病総合診療医(ホスピタリスト)の日々の診療に役立てていただけると幸いです。

コメント


bottom of page